2015.05.22 Friday
ゼロカスタムのコアなファン層で密かに好評いただいているコンテンツ、弊社スタッフによる
はじめてのグロムいじり。今回の更新は、チェーンおよびスプロケットの交換作業です!

はじめてのGROMいじり チェーンと前後スプロケット交換に挑戦!

チェーンやスプロケットはバイクに乗ればのるほど、消耗が避けられない部位でありながら、
なかなか交換には手間がかかりそうなイメージがある部位です。
フェンダーもついているし、スタンドも外さないといけないし、スイングアーム(フレーム)など
重そうな部位も動かす必要がありそうですし。。。。
そう考えているカスタム初心者の方は多数いらっしゃると思います。
考える前にやってみっちゃった弊社社員のやった感想は、
「チェーンはもっと早く交換しておけばよかった・・・」
というもの。モノは試しです。交換作業をやったことがないライダーさん、
是非とも、その手順を追ってご紹介しているこちらのコンテンツを覗いてみてください。
道具さえ揃っていれば思ったよりも簡単にできるかもしれません。
手元に道具がなくても、仲間内のライダーさんは交換のための工具を持っているかもしれません。

これから梅雨に入りバイクに乗れない時期も長くなりますので、
ガレージ作業をやってみるには格好のシーズンかもしれません。
ゼロカスタムでは、すべての車両の専用設計チェーンをラインナップしておりませんが、
メーカーにて適合確認を行っている車両については、
適合情報をご案内ができますので、ご不明な点についてはお問い合わせください。
JUGEMテーマ:車/バイク
はじめてのグロムいじり。今回の更新は、チェーンおよびスプロケットの交換作業です!

はじめてのGROMいじり チェーンと前後スプロケット交換に挑戦!

チェーンやスプロケットはバイクに乗ればのるほど、消耗が避けられない部位でありながら、
なかなか交換には手間がかかりそうなイメージがある部位です。
フェンダーもついているし、スタンドも外さないといけないし、スイングアーム(フレーム)など
重そうな部位も動かす必要がありそうですし。。。。
そう考えているカスタム初心者の方は多数いらっしゃると思います。
考える前にやってみっちゃった弊社社員のやった感想は、
「チェーンはもっと早く交換しておけばよかった・・・」
というもの。モノは試しです。交換作業をやったことがないライダーさん、
是非とも、その手順を追ってご紹介しているこちらのコンテンツを覗いてみてください。
道具さえ揃っていれば思ったよりも簡単にできるかもしれません。
手元に道具がなくても、仲間内のライダーさんは交換のための工具を持っているかもしれません。

これから梅雨に入りバイクに乗れない時期も長くなりますので、
ガレージ作業をやってみるには格好のシーズンかもしれません。
ゼロカスタムでは、すべての車両の専用設計チェーンをラインナップしておりませんが、
メーカーにて適合確認を行っている車両については、
適合情報をご案内ができますので、ご不明な点についてはお問い合わせください。
------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------
JUGEMテーマ:車/バイク